MENU

甲状腺のしこりと石灰化の特徴について

スポンサーリンク

甲状腺のしこりは病院で検査をしてみるとまれに石灰化している場合があります。
石灰化の特徴としては良性のものも悪性のものもあり、自覚症状もほとんどないので気づかないまま一生を過ごす人もいます。
しかし甲状腺のしこりが見つかって石灰化を指摘されたら、すぐに甲状腺専門医に診察を受ける必要があります。
検査をしてしこりが悪性であった場合、どのタイプの癌であるか調べる必要があります。
まず甲状腺がんの8割を占めると言われるものに乳頭がんがあります。
乳頭がんの特徴としては、進行が遅くおとなしい癌で生存率も高いです。
また遠くの臓器に転移するということはあまりないのですがリンパ節に転移することが多い癌になっています。
しかしリンパ節に転移したとしても進行が遅い癌なので治療して治る確率が高いです。
症状は初期の場合は自覚症状がないのですが、進行が進むとものが食べずらくなったり息が苦しくなったり声がかすれたりするようなことが現れます。

スポンサーリンク

乳頭がんの次に多い甲状腺の癌に濾胞がんがあります。
濾胞がんは乳頭がんと同じように進行が遅く自覚症状がほとんどないという特徴があります。
しかし乳頭がんがリンパ節に転移しやすいのに対して濾胞がんは肺や骨などの遠い臓器に転移する場合があります。
しかし肺や骨に転移しても進行が遅いので治療して治すことができます。
他にも甲状腺の癌には低分化がんと未分化がん、髄様がんと悪性リンパ腫があります。
低分化がんは乳頭がんや濾胞がんに比べ少し進行が早いという特徴があり悪性度は少し高いです。
未分化がんは高齢者の人に多く若い人には見られない癌です。
癌の細胞が未熟であるため進行も早く悪性度が高い癌になっています。
髄様がんは全体の1〜2%しかない特殊な癌で、カルシトニンというカルシウムのホルモンを下げる細胞から発生する癌です。
3分の1の人は遺伝性が原因なので、遺伝子検査によって発生する遺伝子があるかどうかの確認ができます。

スポンサーリンク